2017年05月06日

花は平和の象徴


5月の大型連休も連日高速道路の大渋滞をTVでは報じています。
連休の混雑に巻き込まれない先日、国営ひたち海浜公園「みはらしの丘」へ満開のネモフィラ花畑に行って来ました。
空へ........続く........ブルー

IMG_0148.jpg
北米産のネモフィラはギリシャ語のネモス(森)とフィレオ(愛す)が語源だそうです。単独では存在感はありませんが、丘一面に群生されたネモフィラの花には思わず「すごい!!」と驚きです。

IMG_0151.jpg

IMG_0184.jpg

5月3日は憲法記念日
戦後施行されてから70年。
今、現政権は憲法改正をして戦争をする国にしようとしているのでしょうか?
戦争で街は破壊され、家族を失い、希望すら破壊された・・・・・ようやく勝ち取った平和。
花を見て美しいと思う穏やかな心を捨て去ろうとしています。

先日患者さんで90歳を超えたご婦人がしみじみと言っておられました。
「花を見て文句を言う人はいない」と。
花は平和の象徴
戦場には花は咲いていません。
花を見て美しいと感じ、平和を感じる。安堵な心が大切です。
”心の中にも花畑を!”
武器を持って平和を勝ち取ろうなんて、あり得ない。
我々日本人は一番体験しているはずなのに・・・・・・。

IMG_0224.jpg

寒い冬を乗り越えて、草・木は活き活きと鮮やかな新緑と花々を咲かせています。

我々人間も一人では出来ない事がおおいけれども「みはらしの丘」一面のネモフィラのように平和の花の群生が世界中に咲いて欲しいものです。

IMG_0270.jpg
平和な一時・・・


ケンラク施術院のホームページはこちらから。





posted by ケンラク at 14:53| 日記